【尖閣デモ】 「NHK等の日本のマスコミ、中国・韓国に乗っ取られてる」「民主党は国民のための党でないと証明」…海外サイト
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2010/10/05(火) 15:29:48 ID:???0
・東京で2日、尖閣問題や日本側の対中外交、中国側の対日姿勢を抗議するデモが
行われた。2600人を超える人々が参加し、行進した。
このデモは、複数の海外メディアで取り上げられたが、日本の多くのメディアでは
報道していない。世界の知られざるニュースにを紹介する米国ブログ
「dirkbradshaw.com」が、このデモの映像をネット上で流し、コメントを募ったところ
多数の書き込みが寄せられた。
「日本の公共放送である『NHK』は、中国と韓国に乗っ取られている。平均15万ドル以上の
給料をもらっているNHKの職員が、今回の日本のメッセージを報道しないのは
ひどすぎる。NHKは『日本は中国の好景気に便乗すべき』『韓国は国際市場で
有利な立場にいる』といった中国や韓国の宣伝をするだけの放送局だ」といった
意見や、「中国のメディアと同様に、日本のニュースメディアも言論の自由を
抑圧されている。その実、日本のメディアは、反中集会を報道しなかった。もはや日本に
ジャーナリストはいない」などの声があった。
また、「このデモ抗議は、日本の新聞やテレビで一切報道されなかった。これは
日本政府による公的抑圧の明らかな兆候だ。デモ参加者は、日本の公共放送局
NHKに向かって行進したにもかかわらず、NHKはニュースにしなかった。政府の
裏切りに対する、日本国民の寛容さと忍耐力は、もう限界に達している。日本に
必要なのは選挙ではなく、国民が立ち上がる暴動だ」といった意見もつづられている。
また、「中国は専制君主になりつつある。隣国の日本はその脅威に直面している」や
「日本はこれまでに中国に対して多額の経済援助と技術提供をしてきた。中国にとって
日本は、絶対的存在であるべきだ」などのコメントも見られた。
日本の政府に対する批判もあり、「国民がデモ抗議を行なったのに、無視されて
しまった。これによって、この国に存在する民主党という名の政党は、本当の
意味での国民のための政党ではないことが、証明された」などの指摘があった。(抜粋)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1005&f=politics_1005_003.shtml
2 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:30:09 ID:zq4sHcCS0
サーチナかよ3 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:30:43 ID:5d/PhnfS0
サーチナ以下の日本のマスゴミ・・・4 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:32:31 ID:wWBIvbJN0
サーチナは怪しいネタも多いけど日本のマスゴミよりは信頼できるな
5 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:32:31 ID:lCH6XmoZ0
マスコミに愛想つかしてもうはや十年あまり。
怒りを通り越してノンポリになったよ。どうにでもなあれ。
7 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:32:47 ID:vLDOEbMh0
NHKとの契約解除書類を教えて。
31 ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM 投稿日:2010/10/05(火) 15:45:54 ID:9k0TBRmv0
>>7
『NHK 契約解除』とグーグルに入力するのがそんなに面倒か?
12 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:38:28 ID:z4pZ688F0
サーチナ以下のクズに受信料払うとかお笑い草
13 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:38:39 ID:8aZgRbZ20
日本のマスゴミがサーチナ以下ってかwwww
本当だな
18 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:40:50 ID:d741qOe9O
そのサーチナ以下の日本のマスコミw
20 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:43:15 ID:E+d1hmhKO
前からサーチナの方が正論多いよ23 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:43:56 ID:etw94xgn0
マスコミ支持率は一桁台前半。マスコミに対する根強い不信感がネットユーザーに見られる。 - マスコミについてネット世論調査
【結果】 -2009年02月27日 16:45:23現在
・支持する 32票(1.89%)
・支持しない 1606票(94.92%)
・わからない、回答しない、どっちでもない 19票(1.12%)
・白紙票 35票(2.07%)
26 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:44:28 ID:8IYiiXQS0
解約祭りと聞いて
60 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:56:49 ID:neWp6WHnP
NHKは、KBSの日本支社
これは、韓日併合時代から続いている事
62 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:58:51 ID:FoKt/K/b0
放送権は、特許許可。
一旦、免許を取り消し、公平な審査で、免許を与える放送局を決めればいい。
新しい放送局を参入させる。
テレビに参入したい企業は、まだまだ、いる。
63 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 15:58:54 ID:4funjhQZO
スパイ防止法できたらマスコミの中の人間は
ほとんどいなくなるんだろうな81 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 16:04:07 ID:S/YG3iCCP
まあここで暴動起こせるくらいなら日本も変わるんだろうが
なんだかんだで世界的に見て裕福な暮らしできちゃってるからな~
それ捨ててまで立ち上がろうとまではそうそうならんよね
82 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 16:04:17 ID:d/ISYtga0
下手なこと書いて機嫌を損ねたら今後一切中国で取材出来なくなるっつーか
したら軍事施設がどうこうイチャモンつけられて捕まるからなw
87 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 16:06:09 ID:ev3/uxea0
フジは韓国、テロ朝は親中反米、TBSは韓国、NHKは親中親韓で
間違ってないだろう
新聞はアサヒや毎日、中日もサヨ臭くさい
要するにこの手のメディアの主張は眉に唾つけて聞けばいい話89 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/05(火) 16:08:35 ID:YEkDci5w0
>>87
だが、それでもマスコミを信じちゃう奴が居るんだから、やはり何らかの制裁を与えんとダメだ。
そもそも、マスコミがまともなら民主政権なんて誕生して無い。
スポンサーサイト
テーマ : 報道・マスコミ
ジャンル : 政治・経済